- Home
- 骨格診断アナリストの活躍
- 上級認定アナリスト紹介
- 森本 のり子
-
PROFILE
早稲田大学理工学部を卒業後、カシオ計算機株式会社にて女性初の設計エンジニアとして腕時計の設計に携わる。その後、レディースウォッチの企画担当に抜擢され、「Baby‐G」をはじめとする20~30代の女性向け商品の企画、及び新ブランドの立ち上げ等を担う。
日々、モノのブランディングに携わる中で、私たち一人ひとりも、自分らしい人生を豊かに生きるためには、自分で自分をプロデュースできることが大切だと実感し、イメージコンサルティングの手法などを学んだ後に独立。
現在は、服選びをとおして、お客様本来の「らしさ」を引き出すプライベートレッスンを行い、全国各地の幅広い年代の女性から支持を得ている。2013年に上梓した著書『がんばった分だけ認められる 女子の仕事術』は、男社会で働く女性から多くの共感を呼び、それを機に、講演やセミナー、ビジネス誌のコラム執筆などを担うようになる。また、2015年に上梓した著書『骨格診断(R)とパーソナルカラー診断で見つける似合う服の法則』は、10刷の大ヒットとなり、近年はファッション誌をはじめとする多くの女性誌においても活躍中。 -
SALON情報
サロン名 :primary brand(プライマリーブランド)
所在地 :東京都千代田区
HP :https://p-brand.com/
ブログ :https://p-brand.com/blog/
お問い合わせ:https://p-brand.com/inquiry/■MENU
「イメージコンサルティング」
「同行ショッピング」
「強み診断」
「執筆・監修」(書籍の執筆、女性誌のコラム執筆、ファッション誌の企画誌面監修など)
「企画・プロデュース」(新ブランドの立ち上げも含む商品企画の実務経験あり)
骨格診断アナリスト協会公式テキスト
- 著者:一般社団法人ICBI 骨格診断アナリスト協会
二神弓子/丸田久美子/
森本のり子/寺尾智子 - 本体価格: 12,000円+税
2017年1月18日初版発行
【エリア】東京都・千代田区
イメージコンサルタント
著述家
骨格診断ファッションアナリスト認定協会理事(兼検定委員長)